contents1 contents2
contents3
contents4
contents5
contents6
contents7
contents8
第1幕



Fritz Kreisler: Polichinelle serenade

クライスラー:道化師のセレナード

福田 ひろみ(ヴァイオリン)大3、佐藤 葉月(ピアノ)院2

 ヴァイオリンの名手としても知られるクライスラーが、1917年に作曲した作品。 まるで道化師がお出迎えしているような、この演奏会の始まりにふさわしい曲です。 動きのあるヴァイオリンの音色をお楽しみ下さい。


【演奏時間:約4分】

Claude Debussy: Sonate pour violoncelle et piano,deuxième mouvement

ドビュッシー:チェロとピアノのためのソナタから 第2楽章

田代 櫻(チェロ)院2、佐藤 葉月(ピアノ)院2

 ピチカート、フラウタンド奏法などをふんだんに取り入れている、とっても技巧的な作品です。一見道化師と関係なさそうなこの曲ですが、実は今回取り上げた二楽章は、ドビュッシーが「スペインの道化師」を描いた作品だとされているのです。 スクリーンには、一体どんな道化師が現れるのでしょうか?


【演奏時間:約4分】

Osamu Shimizu: from "Moonlight and Pierrot"

清水 脩:『月光とピエロ』から

「月夜」「秋のピエロ」「月光とピエロとピエレットの唐草模様」


吉田 一貴(テノール)大3、舩木 巧(テノール)大3、上田 隆晴(バリトン)院卒、金子 慧一(バス)大卒

 世界最初の「合唱組曲」であるこの曲。日本人が「道化師(ピエロ)」に持っているイメージが伺える曲です。この曲の詩は、作詩者・堀口大學のかなわぬ恋を綴っているのだとか。哀愁漂う旋律を、今回は男性重唱でご堪能ください。


【演奏時間:約7分】

Igor Stravinsky: 'Danse russe', Pétrouchka

ストラヴィンスキー:『ペトルーシュカ』から「ロシアの踊り」

鶴澤 奏(ピアノ)大2、中川 真耶加(ピアノ)大3

 ストラヴィンスキーの三大バレエの一つである『ペトルーシュカ』。中でもこの『ロシアの踊り』は有名ドラマでも使用され、誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。おがくずでできた道化師人形のペトルーシュカらが魔術師に命を吹き込まれ、観客たちの前で踊りだすシーンで用いられているのがこの曲です。


【演奏時間:約3分】

Jan Koetsier : Kinderzirkus, excerpts

クーツィール:『子供のサーカス』(抜粋)

端山 隆太(ホルン)大4、小野寺 宏貴(トランペット)大4、高山 航太(トランペット)大4
青木 裕汰(トロンボーン)大4、木村 皓一(テューバ)大3

 クーツィールという名前、耳馴染みの薄い方も多いかもしれませんが、実は金管アンサンブルの界隈ではおなじみの作曲家です。 道化師たちの愉快な姿が目に浮かぶような、どんな人にも楽しめる作品、『子供のサーカス』。華やかな金管五重奏の音楽をさらに盛り上げる、サンドアートのアニメ・パフォーマンスにもご注目下さい。


【演奏時間:約10分】

第2幕

Maurice Ravel : Alborada del gracioso

ラヴェル:道化師の朝の歌 

片田 愛理(ピアノ)大4

 『鏡』という組曲の中の四曲目で、スペイン情緒に溢れた一曲。躍動的なリズムを絶えず刻み、色彩豊かな旋律で道化師を表現しています。二重グリッサンドや連打など、ピアニストの超絶技巧にもご注目ください。


【演奏時間:約7分】

Giuseppe Verdi: from "Rigoletto"

ヴェルディ:オペラ『リゴレット』から

「悪魔め、鬼め!」女心の歌「風の中の羽根のように」「美しい乙女よ」「お父様を裏切ってしまったの」


水野 友貴(ソプラノ)院1、高野 百合絵(メゾソプラノ)大3、吉田 一貴(テノール)大3
上田 隆晴(バリトン)院卒、中川 真耶加(ピアノ)大3

 イタリア・オペラの父と称されるヴェルディ、そんな彼の中期の傑作であるオペラ『リゴレット』より、今回は上記の四曲を厳選してお届けします。ヴェルディが作り上げた悲劇の道化師の物語を、美しい歌声と共に綴ります。


【演奏時間:約20分】

Borisovich Kabalevsky: The Comedians, suite for small orchestra, op. 26

カバレフスキー:組曲『道化師』op.26

丸山 貴大(指揮)大3、小濱 響子(編曲)大3
横山 琴子(ヴァイオリン)大3、福田 ひろみ(ヴァイオリン)大3、岡部 沙也香(ヴァイオリン)大2、森田 みのり(ヴァイオリン)大4
山本 優里子(ヴァイオリン)大3、渡邉 栞(ヴァイオリン)大3、福田 俊一郎(ヴァイオリン)大2、小川 真実(ヴァイオリン)大4
櫻井 すみれ(ヴィオラ)大4、佐野 翔太郎(ヴィオラ)大4、藤瀬 眞希(ヴィオラ)大3、田代 櫻(チェロ)院2、安喰 千尋(チェロ)院科
金子 さくら(コントラバス)院科、臼井 彩和子(フルート)院2、篠原 拓也(オーボエ)院科、小野寺 緑(クラリネット)院科修
甲斐 真理子(ファゴット)院2、端山 隆太(ホルン)大4、江村 考広(ホルン)大4、小野寺 宏貴(トランぺット)大4
青木 裕汰(トロンボーン)大4、木村 皓一(テューバ)大3、櫻井 勇人(打楽器)院科、井上 詩織(打楽器)大卒
鶴澤 奏(ピアノ)大2

 『リゴレット』から大きく雰囲気を変え演奏会の最後を飾るのは、華やかな小編成オーケストラの組曲『道化師』。この組曲の二曲目『ギャロップ』は、運動会でお馴染みの曲、と言えばピンとくる方も多いのではないでしょうか。 ちょっと贅沢な演奏会の締めくくりに、サンドアートのライブ・パフォーマンスを導入。美大生たちが演奏に合わせて皆さんの目の前でサンドアートを作り上げていきます。 音楽と共に、臨場感あふれる演出もお楽しみ下さい。


【演奏時間:約16分】


ブログ ACT Facebook     ブログ @rainbow21_tcmTwitter                                   PageTop PagrTop